企画展・特別展・コーナー展等 一覧

  • 開催期間

    からまで

    明治時代から今日に至る秋田県の歴史を、鉄道史からとらえた展示です。明治38年(1905年)の奥羽線全線開通により上野までつながった2本の線路は、秋田の人に何をもたらし何を運んでいったのか?極寒と酷暑を繰り返す過酷な気候条件の地で、安心・安全運行をなしとげる鉄道マンたちのドラマとは?様々な鉄道資料を一堂に公開します。

  • 開催期間

    からまで

    鳥海山の振興に関する資料約100点を鳥海山を描いた江戸時代から現代までの絵画とともにご覧いただきます。

  • 開催期間

    からまで

    2013年度 展示スケジュール

  • 開催期間

    からまで

    伝説が息づく秋田の良さを認識していただくため、秋田県を県北・県中央・県南のブロックに分けて、真澄が書き残した伝説を紹介しています。

  • 開催期間

    からまで

    雛まつりの歴史や民俗とともに、当館で所蔵する雛人形や雛道具をご紹介します。

  • 開催期間

    からまで

    展示の機会がほとんどなく、これを機にその価値やおもしろさを伝えたいと日頃感じている資料や、ここ数年の間に収蔵となった新着資料を、人文系から自然系まで全部門による総合博物館ならではの構成でご紹介します。

  • 開催期間

    からまで

    展示した幻灯ガラス板は、明治30年代の秋田と土崎の風景を写したものです。江戸とモダンが混在する明治秋田の風景をお楽しみください。

  • 開催期間

    からまで

    こけしは、一般的に球形の頭部と円柱の胴部からなるシンプルな木製玩具です。江戸時代末期頃から東北地方の温泉地で土産物として売られるようになり、東北地方固有の「伝統こけし」として受け継がれました。大正期のセルロイド玩具の登場により一時衰退しましたが、その素朴な美しさから蒐集家に集められるようになり、今日まで多くの作者の作品が伝えられています。

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.