教室・イベント

申し込み状況の絞り込み検索ができます。

    • 開催期間

    • 対象・人数

      幼保・小学校・中学校・高校・特別支援学校の教員および保育士など 30名程度

    場所

    秋田県立博物館

    概要

    校外学習の活動事例、出前授業の実践事例、貸出可能な資料など、博物館を利用した教育活動について紹介します。
    • 開催期間

    • 対象・人数

      小学生以上 8組

    場所

    1階 実験教室

    概要

    縄文時代の貝塚で出土した貝輪について学び、実際に製作します。
    • 開催期間

      から
    • 対象・人数

      一般30名

    場所

    実験教室、ガレージ、ガレージ前庭、講堂

    概要

    伝統的な絞り染めの技術を学びます。木綿の浴衣地一反分を計画的に絞りあげて、藍で染めます。
    • 開催期間

      から
    • 対象・人数

      一般

    場所

    分館 旧奈良家住宅

    概要

    江戸時代の紀行家・菅江真澄が日記『軒の山吹』に記録した美しく風情のある春の行事を再現します。
    • 開催期間

      から
    • 対象・人数

      一般8名

    場所

    1階 実験教室

    概要

    からむしから繊維を取り出し、布を作るまでの作業を体験します。
Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.