大型丸木船が転用された井戸枠-南秋田郡井川町洲崎遺跡の出土資料から- | 庄内 昭男 |
陶磁器から見た昭和時代の秋田-秋田県内発見の統制陶磁器を中心として- | 庄内 昭男 |
秋田県産ヒゴクサ節(スゲ属)標本 | 阿部 裕紀子 |
秋田県藤里町に分布する薄井沢層の一露頭における軟体動物化石 | 山本 和美 渡部 晟 |
秋田県立博物館収蔵ハイイロウミツバメの入手経緯について | 佐々木 均 |
鹿角市八幡平で採集されたキマダラモドキ | 梅津 一史 |
秋田市内でのオオスカシバ幼虫の採集例 | 梅津 一史 |
名誉館長館話実施報告抄 | 新野 直吉 |
学校団体の博物館利用に関する調査とまとめ | 藤原 尚彦 |
翻刻『仙北修験袮宜掠御牒』 | 太田 研 |
平福穂庵の作品検証-変革の時代に生きた地方画家-(補遺) | 太田 和夫 |