詳細
外部から講師をお招きして、菅江真澄に関わる諸研究の成果を発表して頂き、真澄を通して郷土の文化や歴史を学ぶ手がかりとします。
今年の講師は菊池勇夫先生(宮城学院女子大学名誉教授、岩手県一関市博物館館長)、演題は「真澄が見た生活風景 働く女性たちを中心に」です。

開催日:2025年11月9日(日曜日)
時間:13時30分から15時30分まで
場所:1階 講堂
対象:一般
定員:80名
講師:菊池 勇夫 氏 (宮城学院女子大学名誉教授、岩手県一関市博物館館長)
お申し込み方法
- 受付開始日は9月10日(水曜日)です。
- 電話、はがき、ファクス、メールでお申し込みください。
- 受付開始から7日目までに定員を超えた場合は抽選となります。抽選となった場合は1週間以内を目安に落選の方のみに連絡をいたします。
お問い合わせ・お申し込み先
〒010-0124
秋田県秋田市金足鳰崎字後山52
秋田県立博物館 普及・広報チーム
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123
Eメール:info@akihaku.jp