化石と地層の観察会

詳細

安田海岸の崖で見られる地層の観察と化石の採集、化石の標本づくりまでをとおして、大地の生い立ちとその調べ方を学びます。

費用:傷害保険代150円を集金します。
対象:小学生以上 注:小学生には保護者が付き添ってください。
定員:20名
講師:渡部晟氏

受付開始日:4月10日(水曜日)

化石と地層の観察会 フライヤー 

イラスト:2024年度博物館教室:化石と地層の観察会 表面
イラスト:2024年度博物館教室:化石と地層の観察会 裏面

現地観察会

開催日:5月19日(日曜日)
場所:男鹿市五里合安田
持ち物:飲料水、筆記用具(マジックなど)、古新聞、ポリ袋数枚、軍手、マスク(必要に応じて)

日程

9時30分から9時45分まで 受付(現地集合)
9時45分から10時まで 徒歩で海岸へ
10時から12時まで 地層観察・化石採集
正午 駐車場に戻り解散

観察会の服装

野外活動しやすい服装(長ズボン着用のこと)、帽子、長靴(海岸に出るとき小川を渡ります)。
寒暖の差がある時期ですので、暖かめの上着も準備してください。また汗を拭くタオル、活動後の着替え、擦り傷などに備えての絆創膏、虫に食われやすい方は防虫スプレーなど、可能であれば準備をしてください。

学習会

開催日:5月26日(日曜日)
場所:博物館1階 実験教室
持ち物:採集した化石、歯ブラシ(使用済みでよい)、筆記用具、マスク(必要に応じて)

日程

9時30分から9時45分まで 受付 実験教室前
9時45分から11時30分まで 採集した化石の整理(標本作り)
11時30分から12時まで 後片付け・解散

確認事項

  • 観察会は、小雨決行、雨天延期です。雨天の場合、5月19日を5月25日(土曜日)に延期します。(延期日も雨天の場合には、中止となります。)当日午前8時から8時10分の間に、電話で博物館までお問い合わせください。
    代表番号:018-873-4121
    県立博物館 地質担当 鈴木照洋・築地洋
  • 観察会は、後日配布資料の地図の集合場所に現地集合になります。学習会は博物館に集合となります。
  • 野外での活動であり、観察場所近くにはトイレや水場などはありません。トイレは事前に済ませておいてください。また飲料水とは別に、手洗い用の水もあると活動後に便利です。ポリ袋も余分に用意しておくと、活動後の汚れた靴や衣類・道具などを収納するのに役立ちます。
  • 小雨の場合は、観察会を決行しますが、その際はレインコートの着用をお願いします。小さいお子さんの場合は、安いレインコートなどをお買い求めになって、余分なスソをカットすると、活動がしやすくなります。
  • 傷害保険の代金を観察会当日集金しますが、なるべくおつりがないようにお願いいたします。
  • 別冊資料(後日配布)に添付しているラベルは、学習会の際に使用しますので、コピーして切り取って、1人20枚程度持参してください。
  • 受付開始日(4月10日)から7日後(4月17日)までお申し込みの方すべてを一旦仮登録とし、この間に定員を超えた場合は抽選となります。
  • 抽選となった場合は、抽選後1週間以内に、落選の方のみに連絡いたします。当選の方や抽選にならなかった場合はそのまま正式な登録となりますので、後日しおりや集合場所の地図などをお送りします。

お問い合わせ・お申し込み先

電話、はがき、ファクス、メールでお申し込みください。

〒010-0124
秋田県秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館 普及・広報チーム
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123
Eメール:info@akihaku.jp

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.