詳細
楽しい実験を通して鉱物の様々な性質を学ぶとともに、鉱物の組標本づくりを行います。

期日:2026年1月25日(日曜日)
時間:10時から15時まで
受付:9時30分から
会場:博物館1階 実験教室
対象:中学生以上
定員:10組(1組は2名まで)
組標本:参加1組につき組標本を一つ作成し、持ち帰ることができます。
確認・注意事項
持ち物
- 筆記用具(鉛筆、サインペン、メモ用紙など)
- 昼食(適宜ご持参ください):当館2階の喫茶室を利用することもできます。
参加費
不要です。
注意事項
この教室は、数年にわたる複数回参加はできません。
受付開始日
2025年11月26日(水曜日)
申し込み方法
電話、ファクス、E-mail、葉書のいずれかで住所、氏名、電話番号をお知らせください。
受付開始日から7日後(12月3日)までお申し込みの方を仮登録とし、この間に定員を超えた場合は抽選となります。
抽選となった場合は、抽選後1週間以内に、落選の方のみに連絡いたします。当選の方や抽選にならなかった場合は、そのまま正式な登録となり、当館からの連絡はございません。
申し込み先
〒010-0124
秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館 普及・広報チーム
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123
Eメール:info@akihaku.jp

