アリの観察会

詳細

身近な昆虫「アリ」を調べます。博物館の周りにはどんな種類がいるのかな?どんな生活をしているのかな?捕獲して調べてみよう。

イラスト:令和5年度博物館教室:アリの観察会フライヤー

期日:2023年9月17日(日曜日)
会場:博物館学習室(受付、観察場所)、博物館の周辺
時間:10時から12時まで
対象:小学生(保護者の付添をお願いします)
定員:5組
講師:藤中由美(博物館学芸職員)

受付開始日:7月19日(水曜日)

アリの観察会 フライヤー

確認事項

持ち物・服装

  • 動きやすい服装(サンダル不可)
  • 水筒(飲み物)
  • 帽子

参加費

無料

その他

天候等の状況により中止が決定した場合は前日までに連絡いたします。

お申し込み方法

  • 受付開始日は7月19日(水曜日)です。
  • 電話、ファクス、Eメール、葉書のいずれかで住所、氏名(参加者と付添いの保護者)、参加者の年齢、電話番号をお知らせください。
  • 受付開始から7日目までに定員を超えた場合は抽選となります。抽選となった場合は1週間以内を目安に落選の方のみに連絡をいたします。

お問い合わせ・お申し込み先

〒010-0124
秋田市金足鳰崎字後山52 博物館教室担当宛
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123
Eメール:info@akihaku.jp

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.